SPSOSコマンド一覧

一般プレイヤーはGMコマンドの利用はできません。
GMはプレイヤーのコマンドも利用可能。

ログインサーバーやシップサーバーのバージョンが古いと対応してないコマンドがあります。
詳細はサーバー管理者へ問い合わせてください。

GMは2種類存在します。
グローバルGM : 全コマンド使用可能
ローカルGM  : グローバルGM専用を除くコマンドの使用が可能

プレイヤーコマンド

/bank

キャラクタの倉庫と共有倉庫の切り替えを行います。
共有倉庫に入れたアイテムは
同じアカウント内のキャラクタから自由に出し入れできます。

/setpass <password>

部屋内にいる時に有効。
パスワードの設定や変更ができます。
パスワード設定後のパスワード解除はできません。

部屋内のプレイヤーなら自由にパスワードが設定が可能。
部屋主の意思と関係なく他の人により変更される場合があります。

/lang <1-*>

対応した言語のクエストを表示します。
/lang 1 で英語クエストを表示
/lang 2 で日本語などのクエストが表示されます。
サーバー側でクエストが用意してある場合にのみ有効です。

/ignore <gc>

指定したギルドーカードNo.のチャットを非表示にします
再入力でチャット表示ON

/arrow <0-12>

キャラクタの上部に▼のマークを表示させます。
 0 : No arrow
 1 : Red
 2 : Blue
 3 : Green
 4 : Yellow
 5 : Purple
 6 : Cyan
 7 : Orange
 8 : Pink
 9 : White
10 : White
11 : White
12 : Black

/npc <0-11>

NPCへのスキンチェンジ
コマンド入力後、セーブをすると反映されます。
スキンチェンジはディフォルト設定のキャラクタを使ってください。
顔や髪型を変えたりするとうまくいかないことがあります。

 0 : Default
 1 : Famitsu
 2 : Rico
 3 : Sonic
 4 : Knuckles
 5 : Tails
 6 : Flowen
 7 : Elly
 8 : Momoka
 9 : Irene
10 : Guild Lady
11 : Nurse

/debug

デバックコマンド。
通常プレイでは基本的に使いません。
不具合等が発生した場合に使われます。

コマンドを実行するとシップサーバー側にデバック用のデータが出力されます。
このデータから不具合等の原因や解決方法の調査ができる場合があります。

GMコマンド

/levelup <1-200>

指定したレベルになります。
使用する時は森などに潜ってからコマンド入力
レベルを上げることはできても、下げることはできません。

/dc <gc>

ギルドカードNo.で指定したキャラクタの回線を切断します。

/dcall

自分も含めて全てのユーザーの回線を切断します。

/warpme <1-14>

自分のエリアを移動させます。
森など潜ってからコマンド入力してください。

/warpall <1-14>

PT全員を移動させます。

/event <1-14>

ロビーのイベントを変更します。
時期にあわせて変更するとよいかもしれません。

 0 : ノーマル
 1 : クリスマス
 2 : 21世紀モード(部屋内に変化)
 3 : バレンタイン
 4 : イースター
 5 : ハロウィン
 6 : 音楽変更(ソニック)
 7 : 新年
 8 : 桜
 9 : ホワイトデー
10 :ウェディング
11 : 秋
12 : ノーマル&垂れ幕&音楽変更
13 : 桜&垂れ幕
14 : 音楽変更

「クリスマスプレゼント」などの期間限定ドロップアイテムは季節の設定が必要です。

時期 イベント 場所 エネミー ドロップアイテム
3月-4月 イースター EP2 神殿 エグ・ラッピー イースターエッグ
10/31 ハロウィン EP2 神殿 ハロ・ラッピー カボチャ
12/25 クリスマス EP2 神殿 セント・ラッピー クリスマスプレゼント

/announce

/announceを打ったあと、誰でもいいのでメールを送信。
その送信内容が上部テロップに表示されます。

ギルドカードの相手がオンラインである必要はありません。
ギルドカードを持っていない場合、
チームを結成して自分にメールを送ってください。

文字に色を付けることもできます。
$C0 Black
$C1 Blue
$C2 Green
$C3 Cyan
$C4 Red
$C5 Purple
$C6 Yellow
$C7 White
$C8 Pink
$C9 Violet
$CG V2 color cycle

/stfu <gc>

ギルドカードNo.の人のチャットを停止
再入力でチャット機能ON

/ban <gc>

ギルドカードNo.に対してBANします
ギルドカードNo.の再入力で解除

/hwban <gc>

ギルドカードNo.のPCハードウェア情報に対してBANします
ギルドカードNo.の再入力で解除

/ipban <gc>

ギルドカードNo.のIPに対してBANします
ギルドカードNo.の再入力で解除
ship_server.exeと同じ場所にmasks.txtを作ってIPを入力しても同様の効果があります

/updatemasks

masks.txtの再読み込み

/updatelocalgms

localgms.iniの再読み込み

グローバルGM専用コマンド

シップサーバーの管理者であるローカルGMは使用できません。
使用できるのはログインサーバーの管理者だけです。

/global

/announceのグローバルGM専用版
詳細は/announceを参照してください。

/redbox

強制的に敵から赤箱を出現させます

/item <00000000,00000000,00000000,00000000>

アイテム作成
以下を入力するとアステロンベルトが足元にドロップします。
/item 00040800,00000000,00000000,00000000

/give <00000000,00000000,00000000,00000000>

/itemとほぼ同機能。
手持ちのアイテムに作成したものが追加されます。
このページに限り、自由に転載していただいて構いません。

転載の連絡は必要ありません。
出典元のURLやサイト名の記載なども必要ありません。
改変して使用しても構いません。

ただし、自分が作成したという発言や表現はされないようお願いします。

▲ top